きょうは、どんな一日だったでしょうか。
おぼえていますか、空のいろ、風のにおい。
あわただしく過ぎる日常のなかで、
ほんのひととき、忘れていた季節、
閉じていた感覚をとりもどすことで
今日という日をより良く、美しく、すこやかに。
YOJO/OKYUは、古来伝わる
「養生」と「お灸」を通して
いまの時代にこそ大切にしたい、
こころとからだを養うくらしをお届けします。
3月中旬〜
4月初旬
4月初旬〜4月中旬
4月中旬〜
5月初旬
seimei
4月初旬~中旬は清明(せいめい)です。清明は、清らかで明るい日ざしが
つづき、草木が本格的に芽吹きはじめるころ。新学期や新生活など、
実生活でもいろいろことが新しく始まる(芽吹く)華やかな時期です。
そこで気をつけたいのが、さまざまな変化によってもたらされる不安やストレス。
筋肉がこわばったり、自律神経が乱れたりすることで、肩こりや腰痛、
さらには胃腸のトラブルにまで発展することもあります。
変化に流されるだけではなく、日々の生活や自身の体をしっかり見つめ直し、
お風呂やストレッチなどで緊張をほぐしてあげるようにしましょう。